今日は、うちにコメントを寄せてくださった、dproさんから、
「ハンドクリームのおすすめとか、
ヴァセリン塗ってもいまいち・・・
足裏のひび割れ対策もおしえて・・・」
と、リクエストをいただきましたので、今日は、それをご紹介
今の季節、外は寒い、水は冷たい・・・
お顔と同じで、この1~2月はもっとも乾燥してる又は乾燥を感じる時期でもあります。
この気候が、皮脂分泌の減少で、かさかさ・・・
寒いので、血液循環がにぶって、新陳代謝低下で、かさかさ・・・
水仕事で、熱いお湯や洗剤のせいでカサカサ・・・
いつも外気に直で接する手。
荒れやすくなるのは当然です!
そこで、ケア方法と、上質なハンドクリームのご紹介です。
【ケア方法】
一番は、やっぱりハンドクリームで保湿。
まめに、つけてあげてうるおいを与えることが大切。
手を洗うごとにつけると、角質層に浸透しやすく、荒れにくい手になります。
また、入浴後に、ていねいにマッサージしながらつけると、新陳代謝がよくなり、うるおいます。
手あれがひどいときは、マッサージしたあと、手袋をつけて寝ると、なおよし。
水仕事をするときは、なるべくゴム手袋をはめて、荒れに予防。
体の内からも改善ビタミンA・C・Eが不足しないような食生活を作りましょう。
【上質なハンドクリームのご紹介】
①資生堂 アクテアハート ハンドビューティ 40g 1,575円
無香料 紫外線防止効果(SPF16)
植物抽出保湿成分 ヒオウギエキス配合
メーキャップ効果とスキンケア効果を合わせもつ手・腕用トリートメント
なので、手がとてもきれいに見えます。日焼け止め効果があるのが特徴
②資生堂 キリョウ ハンドトリートメント 110g 945円
医薬部外品 無香料・無着色
尿素 ビタミンE誘導体グリチルリチン酸塩 どくだみエキス等の保湿成分配合
きめ整って透明感のうるおいハンドクリームです。
指先だけで、ポンっと開いて、便利。大容量で、なじみやすいクリームです。
③資生堂 アベンヌ 薬用ハンドクリーム 75ml 1,575円
医薬部外品 敏感肌用 無香料・無着色
有効成分:グリチルリチン酸アンモニウム、ビタミンE
アベンヌ温泉水とコールドクリーム成分が角質層に浸透し使い続けるうちにあれにくいすこやかな肌へと導きます。
全然べたつかず、さらっとしてます。温泉特有のにおいがすこししますが、敏感な肌の方にも安心して使っていただけるタイプです。
④カネボウ エステケア スージングハンドクリーム 60g 3,150円
あれた手を指先までケアしふっくらやわらかな透明感のあるハンドへ
みずみずしい感触とグリーンフローラルブーケ(ローズ・ゼラニウム・ベルガモットの天然香料)で、五感も刺激する心地よいクリームです。
⑤KOSEプレディア ハンドセラム 150ml 1,890円
24時間、修復&保湿ケア
肌にのばすとクリームにかわるハンドトリートメント料
ポンプ式で、化粧感覚で気軽につかえます。さらっとして、すぐ肌になじみ、べたつき感がまったくなし。でも、かなりの保湿効果です。
⑥ヒノキ肌粧品 ハンドニークリーム 70g 1,365円 37g 735円
医薬部外品 無香料 ヒノキチオール配合
手・ひじ・かかと・ひざなどに保水性を高め、潤いを与え乾燥を防ぎます。
これ、知る人ぞ知る。有名なハンドクリーム。
手荒れのひどい美容師さんも多数御用達の改善効果の高いクリームです。
多少のべたつきは、ありますが、一度つかうと他が使えなくなる一品。
私は、夜専用で使用しています。
足裏ひびのケア・・・